宮町商店街振興組合がお送りする仙台市青葉区宮町の地域情報サイト

Author: miyakanri

仙台七夕ですよ!

仙台七夕ですよ!

8月6日(月)から8日(水)の3日間。仙台七夕があります。 明日、6日は、天気が、崩れる予報に変わってしまいました。 どちらのお宮町七夕も一生懸命、仲間と一緒に作ったものなので雨は、なんとか降らないで欲しいと願っています ...
第39回南光台夏祭り!が、開催されますよ!!

第39回南光台夏祭り!が、開催されますよ!!

第39回南光台夏祭りー花火大会ー 平成30年8月18日(土)午後3時から9時まで行われます。花火大会は、8時30分からです。 このイベントは、南光台振興組合が主催で行われております。 今回、宮町商店街からも是非、参加して ...
ライジング宮町店が、閉店されました。

ライジング宮町店が、閉店されました。

ライジング宮町店が、7月29日(日)を持って閉店されたそうです。 多くのお客様の楽しみの一つだった娯楽が、無くなるのは、淋しいですね。 近くでは、新田店が、営業中ですのでこれからは、そちらで楽しんでください!
038プレスがお休みしています!

038プレスがお休みしています!

お宮町地域情報編集局が、発行している038プレスの発行が、諸事情によりお休みしています。と編集長の千葉さんから連絡がありました。 今後の活動については、この情報誌を発行に留まらず他の活動も模索しながら検討しています。詳細 ...
子供達の短冊が、掲示されていますよ!

子供達の短冊が、掲示されていますよ!

今、東六小学校5年生(七十七銀行さん)北六小5年生(仙台銀行さん)北六小6年生(杜の都信用金庫さん)に子供達の願いを短冊に書いてもらい8月1日(水)まで掲示しています。 これは、宮町商店街振興組合が、企画しています。こち ...
認知症公開講座があります!

認知症公開講座があります!

宮町商店街で学校関係でお世話になっている牧さんから分かり易いお話を頂戴できるので是非、紹介して欲しいとお願いされましたので皆さんに紹介しますね。 平成30年度第1回認知症公開講座が、8月8日(水)13:30-15:30 ...
北六中江地区情報交換会がありました。

北六中江地区情報交換会がありました。

H30年7月21日(土)午後3時30分から5時まで福沢市民センターにて北六中江地区情報交換会(総勢35名の参加)が、行われました。  各団体(北六小の校長先生からお話を頂戴した)から現状とこれからのことなどお話し頂きまし ...
第39回一番町三社まつりがありますよ!

第39回一番町三社まつりがありますよ!

第39回一番町三社まつりが、7月21日(土)宵まつり 7月22日(日)神輿渡御(午後1時から5時)が、行われますよ。 ちなみに宵まつりには、当商店街のがんじーさんが、仙台在住の似顔絵師の仲間と似顔絵を描きに行くそうです。 ...
全国豆腐品評会 東北大会がありました!

全国豆腐品評会 東北大会がありました!

第4回全国豆腐品評会 東北大会で兎豆屋(とまめ)さんが、 絹ごし豆腐部門「シロメ絹」金賞を受賞! その他にも たくさんの賞を頂きました。 日々の努力が報われました。 おめでとう ございます!   宮町商店街振興 ...
東六小2年生 どきどき わくわく まちたんけん

東六小2年生 どきどき わくわく まちたんけん

平成30年7月12日(木)東六小の2年生が、「どきどき わくわく まちたんけん」と題して宮町商店街の店舗を巡って歩いたと聞きました。 18グループに分かれて「たんけん」をしたそうです。 子供達は、元気な声で挨拶しながら多 ...
第67回東六夏まつりが開催されますよ!

第67回東六夏まつりが開催されますよ!

第67回東六夏まつりが、平成30年8月25日(土)午後4時から午後8時まで 東六小学校の校庭にて東六地区連合町内会主催にて開催されます。 中央にあるやぐらでは、昔を思い出させてくれる盆踊りを行います。 和太鼓 千賀演奏蓮 ...
うめぇ~麦茶 飲んでって けさいん!

うめぇ~麦茶 飲んでって けさいん!

宮町商店街振興組合では、宮町商店街青年部が、梅雨明け後の3日間。麦茶を来店された方々に 差し上げる企画を組んでいます。 もう今週末には、梅雨明け宣言が出るとも聞いています。 喉が渇いたときの1杯の麦茶は、幸せを感じるひと ...