宮町商店街振興組合がお送りする仙台市青葉区宮町の地域情報サイト

最新のお知らせ

電柱にカラスの巣がある!

電柱にカラスの巣がある!

ファミリーマート 宮町店4丁目店の駐車場にある電柱にカラスの巣がある!どうしたらいいのか?と子供達を交差点を渡る子供達を見守っている指導隊の方から私(宮町商店街振興組合 理事長)に、話がありました。調べてみた所、カラスは、3月~5月頃に巣を作るそうですから見つけたら東北電力に電話をいれれば対応してもらえることがわかりました。直のフリーダイヤル(0120-175-366)で受付していました。カラスが ...
月山。旬の朝市が開催されますよ!

月山。旬の朝市が開催されますよ!

今年初の 『月山。旬の朝市』が、開催されます。期日は、平成30年5月17日(木) 午前10時から12時まで場所は、鈴憲味噌醤油醸造内にて今回は、葉物野菜、わらび、根曲がり竹の予定です。石巻の津田海苔本舗さんも出店します!お楽しみに!
西條さんが、宮町商店街の賛助会員に!

西條さんが、宮町商店街の賛助会員に!

trans hair shellstone(トランスヘアー シェルストーン)の西條さんが、宮町商店街振興組合の賛助会員になって頂きました。と言う訳で店舗情報をお知らせします。住所: 仙台市青葉区小田原7丁目5-55電話番号: 022-262-9012営業時間 :AM9:00-PM7:00定休日 :日曜日商品・サービス: 美容業西條さんは、公私に渡って前向きな方なので当組合の賛助会員でも力になっても ...
エワルさんが、店内改装!

エワルさんが、店内改装!

キッチンカフェ エワルさんが、店内を改装されていました。カウンターを作り食事が、頂けるようになっていました。店主ともお話しがしやすくなりました。
中山に多世代交流施設「とびのこハウス」が、出来ました!

中山に多世代交流施設「とびのこハウス」が、出来ました!

地域活動拠点として仙台・とびのこハウスのオープニングレセプションが、行われたそうです。オープンは、本日5月1日とのこと。おめでとうございます。この組織は、地元商店街や町内会でつくるNPO法人 中山街づくりセンター(曳地邦男理事長)で行ったそうです。素晴らしい!曳地さんは、なかやま商店街振興組合の理事長も務められており私の友人でもあります。仲間が、このように活躍されるのは、嬉しい限りです。この施設は ...
モリバー5月号が、発行!

モリバー5月号が、発行!

山形県内18市町で4誌合計271000部発行されているMoriver(モリバー)に宮町商店街と友好締結をしている西川町が、取り上げていました。山菜の季節ですね。出羽屋さん(月山山菜そば組合の理事長)も詳しく紹介されていました。 もう後半のゴールデンウィークに突入ですね。予定が無ければこの機会に美味しい月山山菜そばを食べに足を延ばすのはどうでしょう?西川町には、大自然が待っています。そして ...
駄菓子屋くまちゃんからのお知らせです。

駄菓子屋くまちゃんからのお知らせです。

駄菓子屋 くまちゃんが、10周年を迎えました!おめでとう!!!そこで くまちゃんでは、これを機に改装をすることになりました。とのこと商品入れ替えの為、おもちゃを30%引きで提供するそうです。めったにないセールですから 是非、お立ち寄りください。とのことでした。今年7月には、リニューアルオープンする予定です。6月に改装予定していますので一定期間、お休みとなるそうです。さらに素敵なお店に変わるでしょう ...
仙台東照宮の例祭がありました。

仙台東照宮の例祭がありました。

仙台東照宮の例祭が、4月17日(火)午前11時から行われました。今年も多くの地域の皆様が、参列されておりました。宮町商店街振興組合からは、佐藤理事長と米野青年部長が参列させて頂きました。例祭の後は、参集殿にて懇親会がありました。高崎宮司さんからは、日曜に行われた5年に1回の大祭にまつわる歴史をお話し頂戴しました。そんなお話を聞きましたら歴史に残る由緒あるお祭りに参加できて良かったと再実感してきまし ...