宮町商店街振興組合がお送りする仙台市青葉区宮町の地域情報サイト

最新のお知らせ

お宮町なつかし写真鑑賞会

お宮町なつかし写真鑑賞会

お宮町なつかし写真鑑賞会が、令和5年1月14日(土)13時30分~15時まで 福沢市民センターにて 行われました。これは、「お宮町」まちづくり協議会のの歴史伝統分科会主催でした。    
仙台東照宮のどんと祭!

仙台東照宮のどんと祭!

仙台東照宮のどんと祭では、宮町商店街振興組合 青年部による甘酒、玉コン、みそおでん、月山の若水の販売をしております。今年は、穏やかな天気で今もたくさんの方が、見えています。
お宮町でも初売りですよ!

お宮町でも初売りですよ!

お茶のことぶき園さんは、2日から始まっております。今日もたくさんの方が、お茶や恒例の割増商品券を求めていらしていました。初売りと言えば お茶屋さん!ですね。そんな老舗のお茶屋さんが、お宮町にあって嬉しいです。(笑顔)
謹賀新年!

謹賀新年!

明けまして おねでとうございます。今年も宮町商店街振興組合では、組合員や賛助会員が、力を合わせ 例年、行っている七夕やお宮町秋まつりを開催したいと考えています。また まちゼミも準備を進めている所です。お楽しみにしていてください。昨年10月20日から始まった仙台市のデジタルスタンプラリーも皆様に楽しく集められていて喜びの声を聞いています。商店街として参加させて頂き皆様が集め安くなって良かったです。( ...
西川町と宮城第一信用金庫が、包括連携協定を結ばれました!

西川町と宮城第一信用金庫が、包括連携協定を結ばれました!

西川町と宮城第一信用金庫が、12月23日に包括連携協定を結ばれたと12月24日の河北新報にて紹介されていました。その記事には、宮町商店街との交流がきっかけとなったと書かれていました。(感謝&感激)交流推進を考えると仙台市内の交流だったり宮城県内での交流が多いものですが、宮町商店街のように山形県西川町と言うように個別の関係が県をまたいで交流をつなげていくことは、とても大事なことだと考えています。そん ...
どんと祭のご案内

どんと祭のご案内

仙台東照宮よりどんと祭のご案内が届きました。どんと祭は、令和5年1月14日(土) 火入れ式16時から 22時頃 消火(お焚き上げの最終受付21時30分)境内周辺は、大変、混み合いますので公共交通機関をご利用ください。お車でお越しの方 周辺の有料駐車場もしくは、臨時駐車場をご利用ください、。詳しくは、HPでご覧ください。