最新のお知らせ
第10回おむころ食堂
2024-02-23 04:55
第10回おむころ食堂が開催しますよ。日にち:令和6年3月15日(金)時間 開場16時 食事提供17時30分~19時頃場所:仙台市南光台市民センター2階要予約:ポスターに掲示しているQRコードで読み込み グーグルフォームからお申し込みください。主催:野外自主保育サークルおむすびころりん
東照宮の豆まきの反省会
2024-02-18 10:23
令和6年2月17日15時30分より 東照宮で行われた2月3日(土)の節分祭・撒豆式(豆まき)の反省会が、東照宮・参集殿の玉手の間で行われました。天候にも恵まれ上に足元も乾いて良かったこと 多くの方が参加されたことを参加者全員が喜んでおられました。 高崎宮司さんからは、多くの人出がある中で怪我や事故がなかったことが、良かったことですしほっとしています。また 事前の準備から当日まで皆さんのお ...
笑時間。閉店前の最後のライブを開催!
2024-02-17 08:36
笑時間、最後の主催ライブ開催すると連絡がありました!日時 2月25日(日)会場 歌屋 笑時間OPEN18時 START19時沢田研史 ジャクリーンDidi Miyuki全席自由席¥3000/2D※チケットはございませんのでお席はお早めに!閉店前の最後のライブ!笑時間らしく笑顔で最後のライブを!
飛行犬が、河北新報にて紹介される!
2024-02-13 06:45
当組合員でもある高橋 典生氏が、飛行犬(愛犬が全力疾走することで飛んでいるように見える一瞬をカメラに収める)のカメラマンとして紹介されていました。自分の愛犬が飛んでいる写真を見て感激されている方が多いと聞いています。プロの技だからこそ撮れる一瞬のシャッターチャンスで出来る一枚を手にしてみては?笑顔。
仙台荒町子まもりプロジェクト実行委員会が表彰される!
2024-01-31 12:04
仙台荒町子まもりプロジェクト実行委員会が、若林署から警察の業務に貢献したとして団体として感謝状が贈られたと河北新報にて紹介されていました。素晴らしいですね。荒町商店街振興組合だけでなく周りの企業はもちろん、学校、児童館などにも声がけして地域全体で子まもりを継続して実施しているのが評価され今回の感謝状に繋がったのだろうと思います。多くの方が携わることで子ども達を見まもりが、しっかりしたものになるので ...
ミヤテレ OH!バンデスで仙台アートクラフトサロンが紹介されました!
2024-01-25 10:19
2024.01.24のOH!バンデスで 宮城・再生!仙台七夕の○○でアート体験と題して当組合に加入している仙台アートクラフトサロンが紹介されました。(感謝)仙台七夕和紙プロジェクトの紹介を福井氏が解説されていました。さとう宗幸さんが、福井さんに教えてもらいながら体験(いろいろな絵柄の七夕和紙を伊達政宗像の形に切られた紙の裏からその七夕の和紙を貼り付け額に入れて出来上がり!)されていました。笑顔! ...
社会福祉法人 青葉福祉会さんからの情報です!つながりやが開催されますよ!
2024-01-22 12:44
つながりやが開催されますよ!期日:令和6年2月17日(土)こども食堂と学習支援時間16時~18時開場:青葉こども園 住所:仙台市青葉区宮町1丁目4の47対象:18歳以下ならどなたでも また18歳以下の子さんの同伴となる方お問い合わせ 申込は、電話かラインにて 電話 022‐263‐0531また 当日の参加も可能です。こども食堂献立: 豚丼 けんちんうどん○食事は、50食までです。○駐車場はご利 ...















