宮町商店街振興組合がお送りする仙台市青葉区宮町の地域情報サイト

最新情報

ひなまつりコンサート

ひなまつりコンサート

ひなまつりコンサートが、3月3日(土)開場13時30分 開演2時から 福沢市民センターに行われます。 出演は、東北大学学友会邦楽部のみんさん 対象は、どなたでもいいそうです。
地域ケア会議がありました!

地域ケア会議がありました!

平成29年度 花京院地域支援センター地域ケア会議が、2月27日(火)午後2時から4時まで福沢市民センターにて花京院地域支援センター地域ケア会議が行われた。総勢40名弱の参加がありました。 まず、初めに今年の事業報告や認知 ...
東照宮にて大祭の第2回会議

東照宮にて大祭の第2回会議

2月25日(日)午後3時から第2回仙台東照宮・神輿渡御実行委員会の会議が行われました。宮町商店街としてももちろん協力、応援しています。(笑顔) 会議の内容は、梯団長の決定など大変重要な項目で東照宮から提案された内容で満場 ...
ホンダクリーニング 宮町店さんが、休店しています。

ホンダクリーニング 宮町店さんが、休店しています。

ホンダ クリーング 宮町店が、現在、休店されています。 現在、お預かりしたクリーニングの引渡しは、継続して行っているそうです。 できるだけ早めに受け取りに来て頂けるとありがたいと申されておりました。 クリーニングが引き取 ...
NHK文化センター仙台教室

NHK文化センター仙台教室

NHK文化センターの仙台教室の情報です。 宮町商店街関連の知り合いが、講座を開かれておりましたので紹介しましょう。 お申込み お問い合わせは、ホームページからか電話にてとのことです。 NHK文化センター仙台教室 電話02 ...
ロボット&プログラミングのゼミナール

ロボット&プログラミングのゼミナール

城南コベッツの仙台宮町教室の高橋さんから情報がありました。 子供達のためにロボットのプログラミングを学びながら論理思考を身につけるゼミを行うそうです。90分間、楽しめるゼミナールです。 期日は、1回目 3月4日(日)午前 ...
西川町の大井沢へ田舎活(いなかつ)!

西川町の大井沢へ田舎活(いなかつ)!

2月17日(土)午後2時に当店に大井沢の方4名がお越し頂きました。 大井沢は、山形県西川町にあります。 宮町商店街は、西川町と友好締結書を交わしている所でもあります。 大井沢では、現在、230人ほどが、暮らしており高齢化 ...
マツコ会議に!

マツコ会議に!

2月17日(土)の まつこ会議11時から11時30分にパティスリー ミティークさんが、仙台JK流行を調査!の中で取材された聞きました。 何が、紹介されるのか?楽しみですね。 と言う訳で店舗情報をお知らせします。 電話番号 ...
あらあらかしこに!

あらあらかしこに!

今週2月17日(土)にあるあらあらかしこにおなかの整体院のやんべさんが、取材され出演されるとと言う情報が入りました。是非!ご覧ください。 やんべさんの整体院は、普通の整体院は、揉む場所が、違うのが特徴です。 詳しくは、番 ...
店舗に北六小学校4年生のポスターが、掲示されています!

店舗に北六小学校4年生のポスターが、掲示されています!

北六小4年生が、作ったポスター(生徒達が選んだ店舗)が、各店舗に掲示されています。期間は、2月一杯です。 一生懸命、作ったポスターですから是非、ご覧ください。店頭前もしくは、店内に飾られていますよ。 この画像は、駄菓子屋 ...
4月は、東照宮御編座35年奉祝大祭です。

4月は、東照宮御編座35年奉祝大祭です。

仙台東照宮の5年に一回の大祭(神幸祭=神輿渡御)が、今年春に行われます。平成30年東照宮御編座35年奉祝大祭となります。 東照宮のお祭りは、4月14日(土)15日(日)の両日です。 お宮町通りを片面通行止めにして行う御輿 ...
節分祭がありました!

節分祭がありました!

仙台東照宮の第29回節分祭が、2月3日(土)午後3時から斎行われ3時30分から撤豆式(豆まき)が東西石垣(特設舞台)にて行われました。 今年は、土曜日なのと天候も穏かだった。そしてTVなどの紹介もあり例年より多くの方が、 ...