宮町商店街振興組合がお送りする仙台市青葉区宮町の地域情報サイト

最新情報

今年の一文字『電』

今年の一文字『電』

今年の一文字は、令になったと発表がありました。 宮町商店街振興組合の一文字と言えば理事長としては、『電』だと思います。 理由は、宮町商店街は、今年、電気通信の窓口になることで商店街の店舗は、もちろん消費者の皆様のご家庭の ...
年末お客様感謝祭を開催中!

年末お客様感謝祭を開催中!

宮町商店街振興組合では、仙台商工会議所が行っている年末お客様感謝祭に参加しています。 応募は、ご希望の商品をチェックし郵送で送って頂くのですが、応募箱設置店に12月31日までにお持ち頂ければ切手を貼らずに応募することがで ...
 ダテバイクが、ファミリーマートに設置されました!

 ダテバイクが、ファミリーマートに設置されました!

ファミリマート 宮町店の北六通り側にダテバイクが、設置されました! 設置されてすぐに利用されている方が、多いようで残り数台という日も結構あるようです。 身近にダテバイクがあると仙台駅や町の中央に行くのにとても便利なります ...
音のゆうえんち(音楽交流会)が、ありますよ。

音のゆうえんち(音楽交流会)が、ありますよ。

親子で楽しむ 音のゆうえんち(市民企画講座 音楽交流会)が、12月14日(土)13:30-12:00 福沢市民センタ-(仙台市青葉区福沢9-9)にて行われます。 ヴィーヴォ・ヴィーヴォの皆さんによる音楽遊びです。お茶っこ ...
福沢市民センターまつりが開催されました!

福沢市民センターまつりが開催されました!

第30回福沢市民センターまつり2019が、令和元年11月17日(日)10時から福沢市民センターにて晴天の中、地域の皆さんの演奏や演技、展示の発表などを見ようとたくさんの方が、参加されていました。
仙岳院内覧ツアーがありました!

仙岳院内覧ツアーがありました!

令和元年11月16日のお午後2時から仙岳院内覧ツアーがありました。 地元に素晴らしい宝物がたくさんありとても興味深かったですよ。 一般の方々に観て頂けるようにするには、改修などが必要ですから地元の方々に知って頂き後世に残 ...
月山。めぐみ市が開催されました。

月山。めぐみ市が開催されました。

11月15日(金)10時~12時に鈴憲味噌醤油醸造さんの事務所にて 今年最後の『月山。めぐみ市』開催れました。 原木なめごや白菜、カボチャ、大根など旬の食材が、用意されていましたよ。 来年のめぐみ市は、5月を予定していま ...
今年最後の『月山。めぐみ市』が、開催されますよ!

今年最後の『月山。めぐみ市』が、開催されますよ!

『月山。めぐみ市』が、開催されます。 期日:令和元年11月15日(金) 午前10時~12時 会場:鈴憲味噌醤油醸造 今回は、西川町の旬のもの、特産品、秋野菜、果物の販売。 お知らせ 冬の西川町では、雪旅籠の灯りin月山志 ...
宮町酒場 ななまるさん

宮町酒場 ななまるさん

宮町酒場 ななまるさんが、オープンしました。リーズナブルなお値段で美味しい料理でおもてなし! アルコールもお安く飲めて馬刺しが旨い! と言う訳で店舗情報です。 住所: 仙台市青葉区宮町3-9-27 レゾンデートル102 ...
兎豆屋さんが、全国豆腐品評会「金賞」受賞!なんと日本一になりました!

兎豆屋さんが、全国豆腐品評会「金賞」受賞!なんと日本一になりました!

宮町商店街振興組合の組合員でもある兎豆屋さんが、全国豆腐品評会「金賞」受賞!日本一に輝きました!素晴らしい!そしておめでとう! 仲間が、日本一になったとは、とても嬉しいことですし我々、商店主の励みになると思っています。 ...
Oh!バンデスにてお宮町の取材がありました!

Oh!バンデスにてお宮町の取材がありました!

Oh!バンデスにてお宮町取材があり11月末に放送予定とのことでした。 今、行わえれているまちゼミのことなどを各店をティーナカリーナさんが、巡っていたそうです。 どんな内容になっているのか?楽しみです。
月山。めぐみ市が開催されますよ。

月山。めぐみ市が開催されますよ。

今年最後の『月山。めぐみ市』が、開催されます。 河北新報 夕刊11月8日の仙台圏イベント情報にも紹介頂きました。(感謝) 期日:令和元年11月15日(金) 午前10時~12時 会場:鈴憲味噌醤油醸造 今回は、西川町の旬の ...