N’s Creat.(エヌズ クリエイト)が河北新報に掲載される!
N’s Creat.(エヌズ クリエイト)さんの丹野さんが、河北新報の朝刊(2月15日)に中古住宅をリノベーション(改修)して店舗付き住居の提案をし販売を計画していると書かれていました。 エヌズ クリエイトの ...
宮城の桜といろいろ展
中島 千波さんの宮城の桜といろいろ展があると河北新報の朝刊(2018年12月16日)に掲載されていました! とき : 2019年4月4日(木)から9日(火)午前10時から午後7時30分(最終日は午後5時まで) ところ ...
仙台ふらっとぱーくが、今年4月から活動が始まります!
NPO(特定非営利活動)法人 仙台ふらっとぱーくが、2019年4月よりオープンすると理事長の原さんが、宮町商店街振興組合へ挨拶にいらっしゃいました。(感謝) 子ども達の放課後の居場所づくりに関する事業を行い、子どもたちの ...
お宮町秋まつりの日程りが、決定しました!
今年行われる第23回お宮町秋まつりの日程が、決まりましたのでお知らせ致します。 写真は、昨年10月に行われたお宮町秋まつりの様子です。 期日:第三土曜日の10月19日(土)AM10:00~PM3:30 場所 ...
まちゼミ結果報告会&反省会
平成31年12月3日(日)午後6時30分から福沢市民センターにて昨年11月10日から1ヶ月間行ったまちゼミの結果報告会&反省会が行われました。参加者は、宮町13名と南光台4名の17名でした。 講師には、まちゼミの伝道師 ...
仙台東照宮の第30回節分祭
仙台東照宮の第30回節分祭が、2月3日(日)午後3時から斎行われ3時30分から撤豆式(豆まき)が東西石垣(特設舞台)にて行われました。 曇り空ではありましたが、さほど寒くなくいい天候の中、豆まきを行うことができました。例 ...
茶寮ここのさんが、宮町商店街振興組合に加入頂きました!
茶寮 ここのさんが、宮町商店街振興組合に加入頂きました。(感謝) 住所:仙台市青葉区宮町4-7-17 電話番号:022-302-5338 営業時間 :昼のお食事 AM11:00-PM3:00 夜のお食事(完全予約制)PM ...
仙台東照宮で豆まきがありますよ!
仙台東照宮の第30回節分祭が、2月3日(日)午後3時から斎行われ3時30分から撤豆式(豆まき)が東西石垣(特設舞台)にて行われます。この写真は、平成30年の模様です。写真で分かるように昨年も多くの参加があり賑わっていまし ...
お宮町光とお宮町モバイルを始めました!
宮町商店街振興組合では、新たな取り組みであるお宮町光とお宮町モバイルを始めています。 現在、宮町商店街の組合員へお声がして徐々に個店の皆様の経費削減になれるよう活動している所ですが、いよいよ近隣の皆様へもお役に立てるよう ...
親子で楽しむコンサート!
親子で楽しむコンサート ~うたって!踊って!リトミック! 日時 平成31年2月9日(土)10:30-11:30 内容 電子ピアノ・クラリネットの演奏と歌 生演奏に合わせてリトミックなど 対象 乳幼児親子 20組 会場 福 ...
北六小にて感謝の会がありました!
平成31年1月18日(金)8時50分から北六小の体育館にて和話輪フェスティバルの感謝の会があり全校生徒と佐藤理事長が会ってきました。 本日、お招き頂いた団体が、活動の紹介をさせて頂いた後、各団体への感謝の言葉が入っている ...