第48回私たちの作品展
第48回私たちの作品展が、平成30年1月26日(金)-1月31日(水)午前10時ー午後6時まで(入場は5時30分まで)最終日は、午前10時ー午後3時まで(入場は午後2時30分まで) 会場 せんだいメディアテーク6F ギャ ...
和・話・輪フェスティバル(北六小)感謝の会が、ありました!
昨年10月に北六小で行われた和・話・輪フェスティバルの感謝の会が、1月19日(金)午前中に行われた。 多くの団体の皆さんが出席されておりました。団体から一言ずつお話して子供達からは、代表で感謝の言葉と各団体へ感謝状そして ...
「学校×地域」でつくる学びと防災
「学校×地域」でつくる学びと防災~和・話・輪フェスティバルの魅力発信!!~と題して平成30年1月27日(土)14時から 福沢市民センター 第三会議室で講演会が行われます。 お聴き頂く方は、興味があるからならどなたでもかま ...
福沢市民センターで宮町の店舗ポスターが紹介される!
北六小学校の4年生が、宮町商店街にある店舗ポスターを書いてくれました。(感謝) 各店舗に貼り出す前に一堂に会してみてみたいと話になり福沢市民センターのご厚意で1階から上がる階段の所に飾って頂いています。 この掲示は、1月 ...
脳が喜ぶアートに挑戦!
お知らせです! お宮町で行われる第2回臨床美術講座がありますよ。お題は、脳が喜ぶアートに挑戦!です。 かぼちゃを紙やすりに描こう!と言う内容で普段したことのないことなので楽しいこと間違いなし!ですよ。 参加 ...
平成30年仙台東照宮のどんと祭
平成30年1月14日のどんと祭は、日曜で天候にも恵まれ 仙台東照宮には、多くの参拝者で賑わっておりました。 お陰様で 宮町商店街、青年部で販売した甘酒、玉コン、みそおでん、お宮町せんべい、月山自然水の若水、すべてで夜8時 ...
平成30年宮町商店街の新年会
平成30年宮町商店街振興組合新年会が、仙台東照宮にて1月10日(水)夜6時30分から行われた。 多くの参加がありとても明るく楽しい新年会となりました。 まず、初めに東照宮でご祈祷を受けその後、東照宮の参集殿にて新年会が行 ...
どんと祭で若水の販売します!
今年の月山自然水 若水は、以前は、1リットル 昨年は、2リットルでした。 今回は、500mlのサイズとなりお買い求めやすくなりましたよ。1本150円(税込)にて 販売します! 日時 平成30年1月14日(日)朝10時から ...
もうすぐ どんと祭ですね。
この画像は、昨年(平成29年)のものです。 平成30年1月14日(日)仙台東照宮でどんと祭がありますよ。 宮町商店街振興組合 青年部では、恒例の 甘酒、玉コン、 平コン、若水などを早いものでは朝10時頃から販売します。 ...
どんと祭で甘酒を青年部が販売します!
この画像は、昨年(平成29年)のものです。 平成30年1月14日(日)仙台東照宮でどんと祭がありますよ。 宮町商店街振興組合 青年部では、恒例の 甘酒、玉コン、 平コン、若水などを早いものでは朝10時頃から販売します。 ...