第28回お宮町秋まつりが、令和7年10月18日(土)東照宮の境内にて開催されますよ。笑顔!
開催時間:10時~15時30分まで
杜で奏でる音楽祭を始め 山形県西川町の産直(月山めぐみ市)、秋の味覚市、お宮町マルシェ、つながり小径と楽しさ満載でお楽しみいただけるよう秋まつり実行委員会が、日々、準備を進めているところです。
今年の新企画としては、東北学院大学の学生達が、まちづくりの一環として参加して頂きます。
お題は、東北学院×宮町カラフル願い札プロジェクト。
来場いただいた方に一言コメントいただくと言う楽しい参加型の企画です。
今回の特色としては、昨年、初参加頂いた東洋国際文化アカデミーの方たちのスリランカの踊り披露、外国の衣装を無料で体験できるコーナーも用意してあります。そして経営されている外国人の方々(マナミスーパーなど)など多く出店されます。こちらは、新たな味覚との出会いがあるかもしれませんよ。
もちろん いつも出店頂いている店舗(パステリー ルボア、エンドー餅店、まかない屋、なおん家、秀作カレーなど)もあります。また 青年部が担当しているかき氷、ビール、フランクフルト販売。みやび会の芋煮など 地域の皆様に喜んでいただけるよう今、準備をしていると聞いています。
初出店のフリースクールPeace&pieceでは、ゲームをしながらSDGsがわかる体験やフードバンクやタオルバンクの紹介も行います。
フリースクールPeace&pieceからフードバンクやタオルバンクへのご協力のお願い
ご家庭に ご提供いただけいる未開封、未使用のタオルがございましたらお祭り会場のブースまでおもちください。
仙台アートクラフトサロンの七夕和紙アート体験やイトオテルミー体験(癒香)もあります。
この秋まつりに来場いただけば長い宮町商店街をぎゅっと凝縮して体験できるいい機会ですよ。
皆様のお越しをお待ちしております。
追伸 駐車場は、ございません。公共交通機関やお近くのコインパーキングをご利用ください。
主催:宮町商店街振興組合